子育てサポートワーカーズ「りすの樹」
ご利用者の声
ベビーシッター
- 3カ月間ベビーシッターでお世話になりました。
お陰様で娘も楽しい時間を皆さんと過ごせたようです。
近くに頼れる親戚もおらず、気軽に頼る事が出来ない中、子育てサポートセンターさんにお願い出来て大変助かりました。
娘のご機嫌ななめや変更等で、ご迷惑をおかけする事も度々ありましたが、
快く対応していただいて本当に感謝しています。ありがとうございました。
送迎
- 我が家が、子育てサポートセンターさんにお世話になって一年と少したちました。
我が家の依頼は、長男の習い事の送りです。
夕方学童から習い事まで移動する際、ひと気の少ないところも通る為、日の短い冬場などはとても心配でした。
そんな時、子育てサポートセンターさんを知りお世話になることになりました。
歩いての移動中は、ワーカーさんとの会話もはずんでいるようで、子供も喜んでいます。これからもお世話になります。
集団託児
- テレビやDVD、ゲーム機などには頼らず、現代のお子さまが、ご家庭では触れる機会の少ない遊びを工夫して遊んで下さったり、
木のおもちゃ、手作りのおもちゃで遊んで下さったり、折り紙を教えて下さったり、子どもたちと一緒になって遊んでもらえて、
安心して託児を任せることが出来ます。帰りたがらないお子さまもしばしば・・・
- 毎月お世話になっておりますが、いつも急な人数変更にも快く対応して頂き、
お子さまのお世話もベテランのワーカーさんがつきっきりで託児をして下さるので、安心して預けられます。
一時預り
- グリーンコープお店の2Fで一時預かりを利用させてもらっていました。
以前は別の託児所を利用していたのですが、わが子(3歳の男の子です)は嫌がって泣いてばかりでした。
なのに、子育てサポートセンターのワーカーさんだと「ママ、お仕事行ってらしゃーい」と満面の笑顔で手を振って
見送ってくれるので、本当に助かっています。
マザーリング
- 長男が5歳になる少し前、次男が誕生しました。
赤ちゃんのいる生活にとまどいを覚えたのか、長男に気になる症状が出始めました。
実家が遠方のため、気軽に相談できる人が身近にいたら、長男と一緒に遊んでくれる方がいたら…という思いから
子育てサポートセンターさんを利用しました。
新しくマザーリングを始められたという事で、次男を寝かしつけてもらったり掃除や洗濯物干しをしていただき、
私も心身共に落ち着いてきました。
母親の気持ちが安定すると、長男にも伝わったのかとても元気になり、春から年長さんです。
これからは、長男が幼稚園に行っている間のマザーリング利用が中心になると思います。
どうぞよろしくお願いします。
